こんにちわ★FUKUOKAママです。
娘が4歳の時に、何か習い事をさせたいと思い、
プール遊びが大好きだったので、近くのスイミングスクールに体験に行きました。
そこは車で15分くらいの福岡に3店舗ある老舗マンモススクール。
A・B・Cコースと別れていて、Cコースからスタート。
コースごとにクリアしなくてはいけないステージがあって、
それをクリアできると小さなワッペンがもらえる仕組みになっています。
スイミング帽子に、ワッペンをこれでもかというくらい沢山付けている子は、
何か誇らしげに見え、めちゃくちゃ泳げそうに見えますw

スタートのCコースは小さいプール。
5歳以下くらいの子ばかりで、顔をつけて、バタ足しているときの沢山の小さなおしりがプリプリしてかわいすぎ!
うちの娘はどうだったかというと、
前半、キョロキョロ、ずっと2階にいる私を目でさがして見つけると安心して、手をフリフリ。
後半は、フリータイムで、うきわやボールで遊んで、すっかり楽しんでいました。
今では、金曜になると「明日プールだよね♬楽しみ!」と前日からワクワクしております。
週に一回、土曜の午前中だけですが、根気よく続け、ワッペンの数も帽子一周分になりました。
現在、Bコースになり、大きなプールに移動。
少しだけ大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんたちに混ざって、一生懸命練習しています。
私の方は、土曜の午前中は、見学しつつ、読書タイムになりました。
平日なかなか本を読む時間がとれないので、私にとってもちょうどよく、このまま続けてくれたらいいなと思っています。